カテゴリ・素材の説明

カテゴリー

itamで販売しているアクセサリーの中で、特徴的な3つのアクセサリーについてご紹介します。

セラミックポストピアス
ポスト(軸の部分)がセラミックでできており、医療用に使用される素材であるため、アレルギー対策・予防にオススメのピアスです。モチーフと耳の間にシリコンカバーを使用し、キャッチ部分はシリコン素材を使用していますので、 金属が肌に触れることを防ぐ構造になっています。金属のように錆びることがなく、長期にわたって清潔に保てます。
※アレルギー反応には個人差がございますので、予めご了承ください。
コーティングピアス
金具部分をフッ素コーティング(金属フック部分にカバー加工したもの)した構造のピアスです。金属が直接、肌に触れることを防いでいます。汚れがつきにくく、耐久性にも優れているため、長期にわたってご使用いただけます。ボディピアスの素材としても使用されており、人体に影響を及ぼしにくいため、アレルギー対策・予防にオススメのピアスです。見た目は普通のピアスと変わりなく、オシャレが楽しめるアイテムです。
※アレルギー反応には個人差がございますので、予めご了承ください。
ノンホールピアス
ピアスホールのない方も、ピアス感覚で華奢なデザインを楽しめるイヤリングです。ループ状の金具(耳の後ろにあたる部分)に金属アレルギー発症の少ないシリコンカバーを被せているため、肌触りがやさしく、痛くなりにくいのが特徴です。耳たぶの厚さに合わせ幅を調整いただき、ご使用ください。
※アレルギー反応には個人差がございますので、予めご了承ください。

素材

itamで販売しているアクセサリーの素材についてご紹介します。

チタンポスト
チタン素材のピアスポスト(ポストとは、耳に刺さる部分)。チタンは医療器具として体内に埋め込めるほど、人体に最も優しく、金属アレルギーを起こしにくい金属と言われている素材です。とても軽い金属なため、ピアスホールへの負担が少なく、光に当たると光触媒の抗菌作用で汚れや臭いを除去するので清潔に保てます。
真鍮ポスト
真鍮素材のピアスポスト(ポストとは、耳に刺さる部分)。真鍮は銅と亜鉛の合金で、別名「黄銅」や「ブラス」とも呼ばれています。身近なところでは5円玉や、水道の蛇口等が真鍮です。itamで販売しているピアスの真鍮ポストには、ニッケルフリーメッキ加工を施しています。
ニッケルフリーメッキ
金属アレルギー発症原因のトップに挙げられているニッケルの使用を極力抑えつつ、光沢感、耐食性をそなえたメッキ素材です。
エポキシ樹脂
耐水性・耐薬品性・耐腐食性に優れた樹脂素材の為、接着剤や塗料として使用されている素材です。
CZ(キュービックジルコニア)
屈折率がダイヤモンドに近い人工石です。ダイヤモンドとの差が非常にわかりにくいのでダイヤモンドの模造品としても利用される事があります。キュービックジルコニアは「人造ダイヤモンド」や「CZダイヤモンド」とも呼ばれています。
セラミック
非金属素材(陶石、長石、粘土など、天然の鉱物)を製造過程で高温処理したものの総称。itamのセラミックポストピアスは、陶器です。医療用素材(人工歯など)でも使用されているほどの安全性の高い素材なので、金属アレルギー対策・予防にオススメのアイテムです。経年変化が起こりづらく、硬く丈夫なので、ピアスホールにスムーズに入ります。
スワロフスキー
オーストリアのスワロフスキー社が製造するクリスタルガラス。独自のカッティング技術と製造技術で、世界的にも認められている高品質な素材です。
プラスチックパール
核にプラスチックの玉を使い、真珠箔を塗布した人工パール。とても軽く、汗や傷には強いため、普段使いや、お子様用のアクセサリーなどにも使われています。
コットンパール
コットン(綿)を圧縮し球体を作り、表面にパール塗料を塗布したイミテーションパールです。ぬくもりと、でこぼことした独特な風合いが魅力。プラスチックパールと比べてもとても軽いので、他のパールではできない様々なデザインに使われ、普段使いやカジュアルファッションとも相性が良いパールです。
淡水パール
川や湖など淡水に生息する貝から採れる天然素材のパール。自然の中で生まれるので、ひとつとして同じものがないのが特徴で、しずく型・楕円・お饅頭のような形など、個性豊かに出来上がります。
シュリンクパール
シュリンク(縮む)の名前の通り、表面にしわを寄せた人工パールです。見た目よりも軽量で、和紙のような質感が特徴です。

アクセサリーガイド

  • 体質によりかゆみ・かぶれを生じる場合がございます。皮膚に異常を感じた際はすぐに使用を中止して専門医にご相談ください。
  • アクセサリーは衝撃に弱く、破損の原因となりますので、ぶつけたり、引っ掛けたりしないようご注意ください。
  • 高温な場所(温泉やサウナなど)や水場(プールや海など)は、汗や水により変色・メッキ剥がれを生じる事があります。そういった場でのご使用はお避けください。
  • 化粧品、香水、洗剤、温泉、海水、紫外線などに反応して、変色・メッキ剥がれが生じる場合がありますのでご注意ください。
TOPへ